【成田空港編】タイへの行き方!

スワンナプーム空港内 タイ情報

タイへ行ってみたい!

タイへ行きたい!

そんなあなたはぜひ、こちらのブログを参考にしてみて下さい!

今回は、東京の成田空港からタイバンコクまで運航している航空会社について、最新情報をレポートします。

2024年6月3日現在の情報です。

成田空港のターミナル

成田空港の正式名称は「成田国際空港(なりたこくさいくうこう)英語名:Narita International Airport(空港コード:NRT)」

成田空港には、旅客ターミナルが第1~第3まで3つあります。更に、第1ターミナルには、南ウィングと北ウィングの2つがあります。

また、各ターミナルの出発ロビーとチェックインカウンターは、以下の階にあります。

第1ターミナル ⇒ 4階

第2ターミナル ⇒ 本館3階

第3ターミナル ⇒ 本館2階

そして、成田空港からタイのバンコクまで運航している航空会社は直行便で現在6社あり、1日8~9便運航しています。飛行時間は約6時間半から7時間くらいです。

また、経由便ではタイライオンエア―が台湾(台北)経由で運航しています。

タイ行きがある航空会社

成田空港からタイ行きがある航空会社のターミナルとチェックインカウンターは以下の通りです。

航空会社エアラインコードターミナルチェックインカウンター
全日空(ANA)NH / ANA第1ターミナル 南ウイング4階 BCDZ
タイ国際航空TG/THA第1ターミナル 南ウイング4階 F
エア―ジャパンNQ/AJX第1ターミナル 南ウイング4階 E
(自動手荷物預け機D)
ZIPAIR TokyoZG / TZP第1ターミナル 北ウイング4階 C
タイライオンエアーSL/TLM第1ターミナル 北ウイング4階 F
日本航空(JAL)JL / JAL第2ターミナル3階 O
タイエアアジアXXJ / TAX第2ターミナル3階 N
※チェックインカウンターは変更になる場合があります。

航空会社について補足すると「エアージャパン」は日本のANAグループの航空会社で、中距離国際路線を運航する。格安航空会社(LCC) とフルサービスキャリア(FSC) の双方の利点を融合した中間的な位置づけで「ハイブリッドエアライン」と呼ばれる。

「ZIPAIR Tokyo(ジップエア トーキョー)」は、日本の国際線専門の格安航空会社(LCC)の一つで 日本航空(JAL)の子会社。

タイエアアジアXとタイライオンエア―はタイの格安航空会社 (LCC)である。

航空会社によって、ターミナルとチェックインカウンターが違います。お間違いのないように!

成田⇔バンコク便時刻表

成田⇔バンコクの時刻表は以下の通りです。

【成田⇒バンコク/スワンナプーム (BKK) 日本との時差-2時間】

出発時間到着時間便名運航曜日経由地数航空会社
9:1514:05XJ601毎日ノンストップタイエアアジアX
10:5015:20TG641毎日ノンストップタイ国際航空
12:0016:30TG643毎日ノンストップタイ国際航空
12:1017:00XJ603毎日ノンストップタイエアアジアX
17:0021:40ZG51毎日ノンストップZIP AIR
17:2521:55TG677毎日ノンストップタイ国際航空
18:0022:45NQ1毎日ノンストップエアージャパン
18:2023:00JL707毎日ノンストップJAL
19:1023:55NH805毎日ノンストップANA
2024年6月現在

【バンコク/スワンナプーム(BKK) ⇒成田 日本との時差-2時間】

出発時間到着時間便名運航曜日経由地数航空会社
2:2510:55XJ602毎日ノンストップタイエアアジアX
7:0015:20NH806毎日ノンストップANA
7:3515:45TG676毎日ノンストップタイ国際航空
8:0516:15JL708毎日ノンストップJAL
22:106:20+1TG640毎日ノンストップタイ国際航空
23:107:30+1ZG52毎日ノンストップZIPAIR
23:258:00+1XJ600毎日ノンストップタイエアアジアX
23:458:05+1NQ2毎日ノンストップエアージャパン
23:508:10+1TG642毎日ノンストップタイ国際航空
2024年6月現在 ※到着時間の+1は翌日

続いて、成田空港から台湾(台北)経由でタイ・バンコクへ行く「タイライオンエアー」の時刻表です。

【成田⇒バンコク/ドンムアン (DMK) 日本との時差-2時間】

出発時間到着時間便名運航曜日経由地数航空会社備考
17:300:20+1SL395火水木土日1ストップタイライオンエア―台北経由
2024年6月現在 ※到着時間の+1は翌日

【バンコク/ドンムアン (DMK) ⇒成田 日本との時差-2時間】

出発時間到着時間便名運航曜日経由地数航空会社備考
6:2016:30SL394火水木土日1ストップタイライオンエア―台北経由
2024年6月現在

タイのバンコクにはスワンナプーム空港とドンムアン空港の2つがあります。一般的にバンコクの国際空港というとスワンナプーム空港のことを指します。ドンムアン空港はスワンナプーム空港ができる前からある空港で、ライオンエア―は台湾経由でドンムアン空港に到着します。

どちらの空港でもバンコクの中心地までのアクセスは悪くありません。

(出典:成田国際空港(Narita Airport)公式Webサイト)

まとめ

  • タイへ行くのに、成田空港では第1ターミナルか第2ターミナルを利用
  • 成田空港からタイバンコクまで、現在、1日9便飛んでいる
  • タイ行きがある日本の航空会社はANA、JALとエア―ジャパン、ZIPAIR
  • コスパが良い航空会社はタイエアアジアX、個人的にはおすすめ!

成田空港からタイまでの飛行時間は6時間半~7時間と比較的、行きやすい。物価は以前に比べて上昇しているが、それでも日本に比べれば安く楽しめる。

ぜひ、タイへ行ってみて下さい!

情報に変更がありましたら、アップデートしていきます。

タイトルとURLをコピーしました